【シネマネコ】青梅にある木造建築のおしゃれな映画館を体験!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


2021年6月4日、青梅に木造建築の映画館「CINEMA NEKO-シネマネコ-」さんがオープンしました!

映画の街として賑わっていた青梅に再び映画の力で笑顔を届ける為に作られたそうです!

本記事ではシネマネコさんにお邪魔した経験を基に

・シネマネコの雰囲気。
・映画の街「青梅」とシネマネコの歩き方。
・シネマネコで鑑賞した感想。

などを記事にしていきたいと思います!

木造建築の映画館や落ち着いた映画鑑賞に興味のある方はぜひ最後まで読んでいってください♪


スポンサーリンク



シネマネコってなに?

シネマネコは青梅織物工業協同組合の敷地内にある、昭和初期に建てられ旧都立繊維試験場として使われていた、国登録有形文化財の貴重な木造建築物をリノベーションしています。この貴重な文化財を保存するだけではなく、古くから残っている街の建物を有効活用し、人々が活用できる場として映画館にしたい。こうしたコンセプトのもと映画館シネマネコが誕生しました。

https://cinema-neko.com/history.php

かつて映画の町として賑わっていた青梅。そんな青梅にもう1度映画館を…

そのような思いでプロジェクトは開始され、2021年6月4日にグランドオープンになったのがシネマネコ!

東京でただ1つしかない木造の映画館だそうで、その建物は昭和初期に建てられ旧都立繊維試験場として使われていた、国登録有形文化財の貴重な木造建築物をリノベーションして作られています。

しかし最大7.1chまで対応できるサラウンドなドルビー製ステレオを完備するなど設備は万全!

 スクリーン情報

スクリーンは1つしかありません。シネコンのような巨大スクリーンもいいですが、ミニシアターもまた落ち着いていいんですよね。

63席ある座席は2018年に閉館してしまった新潟のミニシアター「十日町パラダイス」の椅子を受け継いでいるそうです。

座席図

座席図はこんな感じになっています!

今回ボクはE-5からの鑑賞になりましたが、

E-5からの見え方!

こんな感じの見え方になりました!ちょっと見上げる感じはありましたけど、ちょうどよかったと思います♪

上の画像を座席選びの参考にしてみてください!

入場開始は上映時間10分前からでした!

 カフェ

シネマネコにはカフェが併設されています。木のぬくもりが感じられるカフェはいいですよ!

スタッフの方のイチオシは『フレンチトースト(¥500)』だそうです!

うん…もれなく美味しそう…!(笑)全部美味しそう…

甘いの好きなんで甘いやつ食べたい…。。

 アクセス

・JR青梅線 東青梅駅下車 徒歩7分
・JR青梅線 青梅駅下車 徒歩15分

駅からのアクセスは徒歩7分程度と近くていいですね!駅近なことは重要!

問題は青梅駅までが遠い事ですかね…。。新宿から1時間程度かかるのがなかなか大変。

ボクも新宿まではすぐ出ていけるのですが、そこから1時間かかるとなるとなかなか足を運ぶのに覚悟が必要そう…。

新宿からの最寄り駅は「東青梅駅」になりますが1駅分足を伸ばし「青梅駅」まで来ると『映画の町「青梅」』を堪能することが出来ます!

駅を降りるとこんな感じで映画のポスターが貼られていて、既に映画の町にきた感たっぷり!

そこからシネマネコを目指していくと街のいたるところにネコをモチーフにした名作のオマージュポスターがたくさんあります!

多少歩く時間が長くなってしまいますが(8分程度)、「映画の町」を味わいたい人はぜひ「青梅駅」からのアクセスを検討してみてください♪

羊たちの沈黙のオマージュ!

シネマネコの周辺情報はこんな感じで紹介されています!

細かなシネマネコへの交通情報はこのようにまとめてくれていたので参考にしてみてください!

シネマネコの感想!

 落ち着きのあるシアター

複数のスクリーンを持つシネコンとは違い、シネマネコさんは1つのスクリーンしかありません。なので混雑の心配はほとんど必要ないかと思います!

お客さんの層もボクが伺った時は年配の方が多かったので、凄い落ち着いた雰囲気。騒がしいのが嫌いな僕にとっては有難いです…(笑)

最新の技術たっぷりの上映方式でワクワクドキドキしながらの視聴もいいですが、この落ち着く環境の中でしっとりと映画を楽しむのもまた乙です…!

 視聴環境自体は普通…かな?

木の梁が剥き出しの天井!

音響はドルビーアトモス対応とのことですが、「ドルビーシネマ」や「IMAX」「轟音上映」などよりは迫力やサラウンド感は控えめな印象。そういうのを求めていく映画館ではないのは承知の上ですが(笑)

鑑賞作品が「すばらしき映画音楽たち」という名作の映画音楽に焦点を当てたドキュメンタリー作品でしたので、迫力や色んなとこから音が飛び交うサラウンドのある作品でなかったのもそのように感じた要因としてはあると思います。

それでも「ジュラシックパーク」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマが流れると鳥肌が立つくらいのクオリティはありました!

多分10回くらい鳥肌立ってました…。。映画音楽って凄い…

また木造の映画館ということで天井は木造の造りが剥き出しの状態!

そのような部分もあり、木の香りがめっちゃよかったです!

 カフェおいしい!

コーヒーとフレンチトースト

映画鑑賞後はカフェに寄らせてもらいアイスコーヒーとフレンチトーストを頼みましたが、おいしかった…!特にフレンチトーストおいしかった!また食べたい!

レジ前で注文するのですが、メニューがレジの台にしかないのが個人的にマイナスでしたかね…

メンタルが弱いボクは「レジでメニューを見て決める」となると目の前の店員さんを待たせてる手前、「早く決めなきゃ…!」と思いじっくり悩んで精査することが出来ません。

なのでカフェの前にボードか何かにメニューを大きめに張り出してもらって、レジで注文するときは「注文するは決まってて頼むだけ」の状態になりたいです(笑)

あとシネマネコさんには現在(2021年6月時点)ではシアター内のWi-Fi環境は整っていないので、パソコンを使った作業等はできなくなっております。

またWi-Fiは導入する予定とのことですが、作業目的のカフェ利用が許されているのかは確認していないのでちょっとした作業をしたい方は確認をお願いします!

カフェの前には「真実の口」は用意されており、手を入れるとアルコールが塗布されますのでぜひお試しを(笑)

 問題にあがるのはアクセス…

問題として挙げるとすれば「アクセス」の部分ですね。

家の近くにあればカフェの利用などでふらっと立ち寄りたくなるのですが、ボクの場合は片道1時間30分かかってしまいます…

なので遠方の方が足を運ぼうと思えるかと言うと、難しいのかな?というのが正直な感想。

ただ近所の方々が集まって構成されている「地元感」が他の映画館にない感じで田舎出身の自分としてはそれがめっちゃ良かったです…!

 Twitterでの感想!

青梅の街ごと楽しむ映画体験!

本当に家の近くにあったらふらっと立ち寄ってカフェで食事をしたり、ふらっと立ち寄ってその時間にたまたまやってる作品を見るなどをしたい落ち着く映画館でした!

個人的な意見としてはアクセスにかかる時間との天秤にかけてどうなるかですかね。

映画だけを楽しみに見に行くというよりは、

「青梅の街を楽しむための1つの要素としてシネマネコをプランに組み込む」

くらいの考えが現実的かなと思いました♪

なにか上手く映画以外の用事(観光とか)と併さることがあれば、また立ち寄りたい趣のある映画館でした♪

コチラも読まれてます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ココにコード