2年間聞き流す英会話教材を聞き流した結果!【字幕なしで映画を見るために!】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。



映画好きな人が思う事の上位に入ると思われる

「字幕なしで英語を理解したい!」
「意訳された日本語ではなく話される言葉をそのままちゃんと理解したい!」

かく言うボクもその思いに搔き立てられ、2年前から英語のリスニング学習をしてきました!

今回は2年間聞き流す英会話教材や英会話podcastを聞き流してきた英語素人がどのような成長を遂げ、どのような壁にぶち当たっているのか書いていきたいと思います!

・聞き流す英語学習を検討している方
・英会話教材を模索している方

は、きっと気づきが得られる内容になっていると思いますのでぜひ最後まで読んでいってください♪

\YouTubeやってます!/

字幕なしで映画を見れるように!

『素人英語』を見に行く!

6月12日更新!遊びに来てください♪

使った教材や聞いているPodcast

 Native English

何か聞き流す英会話教材を買おうということでまず最初に買ったのが「ネイティブイングリッシュ」

当時散々宣伝されていたスピードラーニングが高い&評判がイマイチよろしくなかったので、安くて評判もよかったネイティブイングリッシュを購入!

英語→日本語だけじゃなく、日本語→英語のスピーキングを練習できるのがお気に入り!

ただリスニングのスピードは英語初心者のボクでも遅すぎると感じました。なので最初から2倍速にして聞いてました(笑)

 バイリンガルニュース

今1番お世話になっている教材がこの「バイリンガルニュース」

帰国子女の友人にオススメの教材を質問した時に紹介されました。

内容は海外の時事ニュースを4つほど紹介し、それに対しマミさん(女性)とマイケル(男性)が日本語と英語でディベートするという内容。(マミさんが基本日本語、マイケルが基本英語)

・半分が日本語なので話を見失いにくいという
・取り上げているニュース自体が面白いので、聞きたくなる
・喋るスピード自体は速くないので聞きやすい。
・月額240円のサブスクで全エピソードの書き起こしが見れる

この辺が良い点。

逆に

・テーマによって単語が難しすぎる(科学や政治のニュースなど)
・勉強熱心な人には半分が日本語なのが余計かも…

この点がイマイチな点かと思います。料金は聴くだけなら無料です!

 All Ears English

こちらも帰国子女の友人に教えてもらったポッドキャスト。

こちらはリンジーとミシェルが英語の疑問や使い方を全部英語で答えてくれるという内容。

良い点としては

・全部英語だけど、単語や内容自体は優しめ
・バイリンガルニュースより喋るスピードが速いので練習になる
・1本あたりのエピソードが10~20分程度なので、取り組みやすい。
・ネイティブの表現が学べる。

イマイチな点としては

・書きおこしのサブスクがちょっと高め。

ただ最初の88エピソードは無料で書き起こし見れます!なのでボクは最初の88エピソードをずっと聞いてました(笑)

 聞き流した時間や頻度

聞き流しで聞いていた時間は「毎日の通勤や外出時間」

なので「ほぼ毎日、1時間程度」英語を聞いていました。

聞き流しがメインでスピーキングやシャドーイングはあまりしていませんでした。

「聞いてれば聞き取れるようになるんじゃないか!?」

と思っていたので、実験も兼ねてそのように取り組んでいました(笑)

2年間聞き流してどうなった?

 「not」「~’ve」が聞き取れるようになった!

昔は聞き取れていなかった「not」や省略されている「have」、「~’ve」が意識せずとも何となく聞き取れるようになりました!

「haven’t」や「shouldn’t」などの省略が今まではイマイチわからなかったのですが、拾えるようにはなりました。

ただ今でも聞き取れないのが「can’t」

これは今でもわかりません…イギリスの発音の場合は「キャント」ではなく「カント」と発音してくれるのでわかりますが、「can(キャン)」と「can’t(キャント)」は本当に難しいです。これが聞き取れるようになるのか疑わしく思っています(笑)

 良い意味で諦めがついた!

おそらく英語を聞き取れるようにリスニングの練習を始めた人は

「一言一句聞き逃さないぞ!」

というモチベーションでやりだすと思います、ボクもそうでした。

ただしばらくやっているとその難しさと不毛さに気づきました。

英語を日本語で理解しようとする場合に限りますが、言われた事を逐一理解しようとしても結局英語は後付けでどんどん情報が追加されていくのでいくら頑張ってもあとからふと意味不明な付けたしがあると全部わからなくなります(笑)

なのでボクは「バァーっと聞き流して、聞き取れた単語や文脈で何となく予測する」ようになりました。それで理解できるような文章ならよし!そうじゃないなら今の自分では無理!と割り切るように(笑)

もし「全部書き出しなさい!」みたいなテストの場合はダメですが、こと「コミュニケーション」においては相手の言ってる事を何となく理解できれば十分会話になります!

これは先に紹介したオールイヤーズイングリッシュのMCの方も「全部聞き取れなくて大丈夫!私たちだって全部聞き取れないこともあるから!」のように言っていました。

そういう意味で「諦め」が出来るようになりました♪

 

 おそらく聞くだけでは聞けるようにはならない!

2年間ほぼ毎日1時間英語に触れてきたのですが、正直もうちょっと聞き取れるようになるかなと思っていましたが全然です(笑)

大学受験の際「リスニングはとにかく聞く!」みたいなことを聞いていたので「聞いてれば何とかなる」と思ってしまっていました。

実際喋る練習を積むようになって感じたことは

「思ってる以上に単語が出てこない」

これって脳から英語を出す時の摩擦が大きいということなんです。そこから考えを発展させると…

「出す時の摩擦が大きい」ということは「入ってくる時の摩擦も大きい」のではないか?

ということ。

なので、いまボクが取り組んでいる事はまずスピーキングの練習!スピーキングをたくさんすることによって「英語を出す時の摩擦を小さくする」

「出す摩擦を少なくすることで「英語が入ってくる時の摩擦も小さくなる」つまりリスニング能力も向上する」

この仮説の基に今は英語学習に取り組んでいます!

 Twitterでの意見

リスニングを伸ばしたいなら話す!


・英語を聞き取りたい!
・字幕なしで映画を見たい!

と思って、2年間リスニングだけを頑張ってきましたが、今リスニング能力が頭打ちになっていると感じています。

今目の前にある壁を乗り越えるには「スピーキング」がカギなのかなと…

英語を出す摩擦が大きいと英語が入ってくる時の摩擦も大きい

つまり

スピーキングが流暢になると何もしなくてもリスニングも向上している

ボクはこの仮説を信じて今は週1回ですがネイティブの英語の先生との英会話教室に通っています!そこで起きた変化もまた記事にしていきたいと思っています♪

もし英語を聞き取れるようになりたいと頑張っている方は、リスニングの練習だけでは聞き取れるようにはなれないのかもしれません。

これは英語を聞き取れないし話せもしない素人の意見ですが、素人が2年間やってきた上での意見なのでぜひ参考にして頂ければと思います!

コチラも読まれてます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ココにコード