【ヒューマントラスト渋谷】odessa cinemaを体感した感想!【オデッサ】
2020年10月に日本で初めてヒューマントラスト渋谷さんに導入された「odessa上映」 「ザ・プロム」というミュージカル映画を自宅で鑑賞し、「これ、映画館で見たい…!」と思い、調べてみるとこの「odessa上映」をして...
シネバド:ニッチな映画ブログ
2020年10月に日本で初めてヒューマントラスト渋谷さんに導入された「odessa上映」 「ザ・プロム」というミュージカル映画を自宅で鑑賞し、「これ、映画館で見たい…!」と思い、調べてみるとこの「odessa上映」をして...
先日「T-REX(ティ・レックス)」なる上映方式を知り、『これは記事にしなくては…!』という使命感の基、行って参りました! 映画『鬼滅の刃』を ・T-ジョイ蘇我の「T-REX」・グランドシネマサンシャインの「IMAX/G...
先日話題のTENET(テネット)を、IMAX版とULTIRA版で同日鑑賞してきました! そこで感じたそれぞれの上映方式での感想や違いなどを、ULTIRAの説明を含めて書いていきたいと思います! 過去色々な上映方式の比較記...
2020年7月にオープンになったTOHOシネマズ池袋で注目の上映方式に「轟音上映」というものがあります! 日本初の設備のようでチェックしないわけにはいかず、行ってきました! 鑑賞作品も「IMAX」と「爆音上映」で鑑賞した...
先日初めてMX4Dを体験してきました! 4D映画は4DXでしか体験したことがなかったので、前から体験したいと思いつつもなかなか機会ありませんでした。 本記事では映画「フォードVSフェラーリ」をMX4Dを鑑賞してきた経験を...
映画の上映方式を記事にしていく中で、いつか明らかにしたいと思っていた疑問。 「4DX」と「MX4D」の違い。 今回その疑問を晴らす時が来ました…! 鬼滅の刃の4D版も発表され、初めて体験する方も多いと思いま...
映画好きな人ならもうお馴染みのIMAX。そのIMAX社からまた新しいコンテンツ技術、【IMAX ENHANCED(アイマックス エンハンスド)】が発表されました! IMAX ENHANCEDの発表自体は前から行われていた...
TOHOシネマズ六本木でTCXを体験してきました! 『アド・アストラ』と『6アンダーグラウンド』という作品のジャパンプレミアに参加した際、上映会場がTOHOシネマズ六本木のTCXスクリーンでした^^ 期せず...