【UPLINK(アップリンク)吉祥寺/感想】座席やフードメニューについて!
2019年の年末。ふとしたきっかけでアップリンク渋谷さんにお邪魔して、ミニシアターの良さに気づき、その流れで行ってきました「アップリンク吉祥寺」! やっぱりミニシアターは落ち着いていいです♪普段のシネコンとは違う非日常感...
シネバド:ニッチな映画ブログ
2019年の年末。ふとしたきっかけでアップリンク渋谷さんにお邪魔して、ミニシアターの良さに気づき、その流れで行ってきました「アップリンク吉祥寺」! やっぱりミニシアターは落ち着いていいです♪普段のシネコンとは違う非日常感...
2019年12月31日大みそかにアップリンク渋谷で映画鑑賞をしてきました!有限会社アップリンクさんが運営する映画館で渋谷の他にも吉祥寺にも展開されています! 普段はIMAXやドルビーシネマでの鑑賞がメインですが、今回は見...
\最新映画をお得に鑑賞!/ 10月4日に関東2つ目、都内では初となるDolby Cinema(ドルビーシネマ)が丸の内ピカデリーに導入されました! ドルビーシネマ推しの自分としてはいち早く体験したかったので、時間を作り、...
2019年8月23日にオープンになったばかりの「泊まれるシアター」【Theater Zzz(シアターズィ―)】さんに早速泊まってきました!「泊まれるシアター」という今までにない新しいタイプのお店、一体店内はどうなっている...
SF映画をモチーフにしたカクテルや食事ができる新宿FLUX(フラックス)さんに行ってきました!まだ開店して1年ほどということで、とても綺麗で映画ファンなら興奮するアイテムがたくさん飾られたお店でした!また映画にちなんだカ...
国内唯一のアニメ専門の映画館「EJアニメシアター新宿」さんに行ってきました!(2019年12月時点)鑑賞作品は『海獣の子供』! EJアニメシアターさんは映画だけを上映している映画館ということだけではなく、同じ建物内に併設...
7月19日にキュープラザ池袋内に開業となりました『グランドシネマサンシャイン』に行ってきました^^『日本一の映画館を作ったつもり』グランドシネマサンシャイン代表の佐々木さんが開業セレモニーで発言された言葉です。※都内最大...
『映画をコンセプトにしたお店がある』そんな情報を聞き、早速調べ【SFバー・神田flux(フラックス)】さんに行ってまいりました! 映画のグッズ・アイテムが飾られ、おしゃれな店内。映画のキャラクターをモチーフにした綺麗なカ...