現在週刊少年ジャンプで連載中の「呪術廻戦」初の複製原画展に参加してきました!
渋谷開催ってのが、とてもいい!今大変ですからね、渋谷!(原作の話です)
連載中のジャンプでは非常に良いところで終わり(コミックス勢の方はお楽しみに!)、そのまま年越しをさせられる鬱憤を晴らすかのように楽しんできました!
本記事では
・グッズ情報!
・呪術廻戦複製原画展の感想!
撮影可能な原画やイベントの様子を載せています。
なにも知らずにイベントに参加したい方は注意してください!
この記事の目次 [hide]
「呪術廻戦」複製原画展について!
呪術廻戦とは。
呪い。
週刊少年ジャンプ 連載作品 より
辛酸・後悔・恥辱…。人間の負の感情から生まれる禍々しきその力は、人を死へと導く。
ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖は、呪いを廻る戦いの世界へと入っていく…!
異才が拓く、ダークファンタジーの新境地!
2018年より週刊少年ジャンプで好評連載中。
・みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019大賞
など受賞している注目作品です!
アニメ化も決まっており、鬼滅の刃のあとは『呪術廻戦』がクルと予想している人は多いはず!
2020年1月時点で9巻+前日譚1巻分とまだ参戦のしやすい巻数だと思うので、まだ読んだことのない人は読んで見てください♪
複製原画展:イベント概要
公式サイト | 「呪術廻戦」複製原画展 公式サイト |
開催日程 | 2019年12月26日(木) 〜 2020年1月13日(月・祝) |
営業時間 | 11:00~21:00(日・祝は20:30まで) ※2019年12月31日(火):11:00~18:30 ※2020年1月2日(木):10:00~21:00 |
休日 | 2020年1月1日(水) |
グッズ完売情報 並び情報 | 【渋谷マルイ アニメイベント】 公式Twitter |
2:大迫力のネームや美麗イラストも間近で堪能できる!
3:複製原画展先行グッズが登場!
アクセス
渋谷駅(ハチ公改札)より徒歩3分くらいで着くと思います!
当日の様子、混雑状況!

混雑状況!
初日の開場時間には700人が集まり、非呪術師が入れない帳(入場制限)がかかるなど混乱が見られましたが、ボクが参加した時の混雑状況をお伝えしたいと思います!
初日ほどの混雑が今後あるかはわかりませんが、参加される方は事前に公式Twitterをチェックするのをオススメします!
12月30日の夕方に行きましたが、入場規制はされていなかったですね!
10名ほどいる程度で、ゆっくりじっくり見ることができました!
混雑時は整理券の配布、フリー入場でも30分での入替制が取られるみたいですが会場自体は狭いので30分あれば全ての原画を見ることは容易だと思います♪
渋谷マルイ 呪術廻戦複製原画展!スタッフさんより、待機人数現在700人くらいいるそうです(^◇^;)
— 葉柱ルイ (@habashirarui42) December 26, 2019
来たけど入れなかったw
— 生娘こぞう (@kimsume_virgin) December 26, 2019
午前中に700人来たとかで今から来ても入れないって言われた… #呪術廻戦 pic.twitter.com/J3lsYUpDUY
呪術廻戦 原画展フリーの部
— 兄 (@ANI_R331) December 27, 2019
15:30からの列、7Fから始まって6Fと5Fの間まで続いてます
呪術廻戦 原画展 20分入れ替え制です
— 兄 (@ANI_R331) December 27, 2019
階段の1F分の並び半分ごとに
人を動かすみたいです
イベントの様子!
会場前にはメッセージボードと芥見先生からのメッセージがあります!
お札のようなメッセージカードがたくさん貼られていて、呪いを封印しているようで雰囲気あります!
メッセージカードはレジのスタッフさんに言うと、スタートガイドと一緒に貰えます♪
メッセージカードは持ち帰り禁止になっています!
こちらの台は入口前の右手に準備されています!
入口に入って右手には様々な原作の1シーンが貼られた巨大な1枚画!
壮観です…!
こちらは入口入って左手に貼られているカラーの複製原画。
背景のミイラ的なのは、宿儺の即身仏だったんですね。
続いて呪術廻戦と芥見先生のプロフィールについての説明。
芥見先生年下なのかっ…!
各センテンスに漏れなく自虐を入れているのが面白いです(笑)
久保帯人先生のオサレポエムを真似ていた過去をもつ芥見先生。
原作にもハッとさせられるオサレな言葉遣いがありますが、この黒歴史で培われたものかもしれませんね(笑)
ボクも久保先生のオサレポエム好きです!
ポエムとは違いますが、織姫の「人生が5回あったら」のとことか詠唱の呪文とか大好き…!
オサレポエムが気になる方はこちらをどうぞ^^
オサレすぎるBLEACHの巻頭ポエム
連載当時はこの話のカラーページに唸っていた記憶!
あとこの話の1つ前、27話の「もしも」という題名で描かれる順平を含めた1年4人での扉絵が切なくて、好き…!
釘崎も黒閃をかましたシーン。1年3人の成長が描かれたパートでしたね♪
ここって、ちょっと敵にも感情移入しちゃうんですよね…
だからこそ虎杖が殺したことに対する罪を感じたシーンに、ボクたち読者もいたたまれない感情に。
このあとの虎杖と釘崎の会話が良いんですよね。
かっこいいんすよ、釘崎の姉さんが(笑)
呪術廻戦は各キャラの掘り下げがあるので、どのキャラにも感情移入できるのが凄い!
ここからはカラー原画のコーナーに入りますね。
早く乙骨にまた出てきて欲しいですね!里香ちゃん解呪しても特級のままでいるのかな。個人的に里香ちゃん続投でいいんですけど(笑)
ミゲルとなんかしてるっぽいですが
「乙骨ー!早く来てくれーーっ!」
って気持ち^^
厨二要素で血を付け加えたという宿儺。
最近出てきてないですが、次はいつ出てくるのか。伏線である虎杖との契約はどう回収されるのか…
虎杖に宿儺の術式が刻まれるのも今後楽しみなポイント!
この伏黒のカラー絵かっこいい!
宿儺のお気に入りの伏黒がどんな道を辿っていくのか、気になります。
パンダ先輩も東堂も術式のお披露目は終わっているので、次の戦いがどのようなもになるのか楽しみです!
その他には呪術高専だよりや商品の展示がされていました♪
撮影不可の原画もありましたが、撮影可能な原画はこのように展示されていました!
販売グッズ!
原画展で販売されているグッズを紹介していきたいと思います!
12月30日の夕方に参戦しましたが、グッズはなにひとつありませんでした(笑)
ボクは原画を見たかったのがメインなので、まだ良かったです(;^_^A
入荷予定も未定とのこと。
しばらくはこんな状況が続くのでは?というスタッフさんのお話…。
ただなにひとつ確定された情報はないよう!
商品の入荷の可能性も無きにしも非ずということなので、グッズが欲しい方はマルイさんの公式Twitterを要チェックです!
交流祭先行グッズ。
ジャンプフェスタ2020発売商品
一般商品
画像:呪術廻戦原画展公式HP より
ジャンプショップ渋谷店とコラボ!
◆JUMP SHOP渋谷店にて『呪術廻戦』商品を含む1,200円(税込)以上購入したレシートを提示の上、
『呪術廻戦』交流祭in渋谷マルイにて販売商品1,200円(税込)以上購入すると「特製ステッカー(虎杖と伏黒@渋谷マルイ)」を1枚プレゼント!
◆『呪術廻戦』交流祭in渋谷マルイにて販売商品1,200円(税込)以上購入したレシートを提示の上、
JUMP SHOP渋谷店にて『呪術廻戦』商品を含む1,200円(税込)以上購入すると「特製ステッカー(五条と夏油@渋谷PARCO)」を1枚プレゼント!
ジャンプショップ渋谷店と連動のイベントもしています!
各店舗での買い物をすることで特製ステッカーが貰えます♪
初日には、商品売り切れで買いたくても買えない事態も発生していたみたいです…(;^_^A
ようやっと貰えた…昨日、展覧会終わってから20時頃にジャンショ行ったら呪術廻戦商品売り切れで、今日も朝から行くはめに…
— 栞奈@ツイフィ必読 (@kana_cha5) December 27, 2019
ツイート見たけど、14時頃にはジャンショの呪術廻戦商品売り切れてたらしくて
昨日初日だからね!?連動フェアするなら商品確保してからにしてくれ…
→ pic.twitter.com/HE0hlTvAlR
「呪術廻戦」複製原画展:感想!

一番良かったのは、芥見先生のコメントが見られたこと!
色々な裏話が知れて作品への見方がまた変わりました^^
できればなにかグッズの1つや2つは買いたかった気持ちはありますが、原画を見るのがメインだったので良しです!
呪術廻戦初の複製原画展でしたが、運営側の想像を越える反響だったと思います(笑)
ぜひ2回目は大きな会場と大量のグッズを用意してもらって、より盛大に開催されることを勝手に期待しています!(笑)
Twitterでの反応!
呪術廻戦原画展最高でした
— Azri (@ivm_we) December 30, 2019
マルイもJUMP SHOPも商品だいぶ限られてたので、金額ちゃんと超えられるか心配でしたがステッカーも無事入手できました!隣に立ってる間心臓バクバクでした
これから来る方にももう行った方にも
幸あれ良いお年を!#呪術廻戦 #呪術廻戦原画展 pic.twitter.com/7hwcw5H0yq
呪術廻戦原画展をこれから行く人必見です
— ケツアゴに憧れる夢見がち乙男 (@ZoI0qiPz2z2K1Rv) December 30, 2019(主は行きました
↓見に行った上での注意点です
・完売情報は確認しよう
・中々混んでいてすぐには入れない
(30分ごとに区切られます)
・抽選は条件付き
→3000円以上お買い上げ
とにかく行って損はありません#呪術廻戦#フォローお願いします pic.twitter.com/exf0kGsaMN
芥見先生のコメントが読めて、描き下ろしのパンダTシャツも買える呪術廻戦複製原画展はいいぞ! pic.twitter.com/QJnmgXshYY
— ちよ(@chiyo_wj) December 30, 2019
アニメも原作漫画も無料で視聴するならU-NEXT!

今すぐ無料でアニメ『呪術廻戦』が見たい方には、U-NEXTという動画配信サービスの無料トライアルがオススメです!
今なら初回31日間の無料トライアルを実施中。
アニメ『呪術廻戦』は見放題作品に設定されています!
なので、登録すればすぐに何度でも視聴可能に!

また無料登録時には有料作品に使用できるポイントが600ポイント貰えます。
このポイントを使えば、もちろん呪術廻戦の原作も1冊459ポイントで購入可能!


U-NEXTの月額料金は通常月額1,990円(税抜)と高めの料金設定ですが、初回31日間はなんと無料!
つまり無料トライアル期間内に解約すれば、料金は1円もかかりません!
今すぐアニメ、原作漫画『呪術廻戦』が見たい方は初回31日間の無料トライアルを試してみてください^^

展開の気になる原作漫画も1冊無料で見れちゃいます!
呪術廻戦の今後に要注目!
現在連載中のジャンプでは恐らく一番の山となるであろう「渋谷ハロウィン」編。
今本当に良い所で寸止め食らっています…(笑)
アニメ化も決まって今後勢いを増していくこと間違いなしの作品だと思います!
まだ読んだことのない方は、要チェック!
冒頭にも書きましたが、「鬼滅の刃」のあとは「呪術廻戦」です!
ぜひ2回目のイベントが開催されることを願いながら、呪術廻戦を楽しんでいきたいと思います♪
CHECK!【スターウォーズ展/感想】グッズ・混雑状況について!
CHECK!【シャーマンキング展/感想】グッズ・混雑状況について!CHECK!【一気見!】長期休みにまとめてみたい映画シリーズ9選!CHECK!【聖地巡礼】呪術廻戦:渋谷事変が100倍楽しくなります!
・呪術廻戦複製原画展に参加される方。
・呪術廻戦複製原画展に参加出来なかった方。