\「新海誠」監督映画を見るならココ!/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() |
◎ (見放題/レンタル) |
31日間無料 |
稀代のヒットメーカーとなった「新海誠」監督。
「君の名は。」「天気の子」の気になる次回作は「終末のその先で展開されるような映画」とのこと…
本記事では、『新海誠』監督映画作品8作を無料で視聴する方法を紹介していきたいと思います♪
『新海誠』作品を
・無料で!
・高画質で!
・広告なしで!

『新海誠』監督映画作品:無料で視聴する方法!
U-NEXTの無料トライアルを利用する。

今すぐ無料で『新海誠監督』作品が見たい方には、U-NEXTという動画配信サービスの無料トライアルがオススメです!
今なら初回31日間の無料トライアルを実施中。
U-NEXTでは
・秒速5センチメートル (2007)
・星を追う子ども(2011)
・言の葉の庭(2013)
・彼女と彼女の猫-Everything Flows-(2016)
なので、登録すればすぐに何度でも視聴可能に!
また無料登録時には有料作品に使用できるポイントが600ポイント貰えます。
このポイントを使うことで
・君の名は(2016):440ポイント
・天気の子(2019):550ポイント

※既にU-NEXTの無料体験を利用済の方。


知名度はありませんが、これがなかなかに便利!
クランクイン!ビデオには見放題作品はなく、他のサービスで有料になっている最新映画や話題映画のみに絞った作品選びをしています。
現在14日間の無料体験を実施しており、初回登録時には3,000円分のポイントが付与されます!
〈ポイント作品だけ。故に大量のポイントが貰えます。〉
「新海誠」監督作品7作品揃っており、440~ポイントで視聴可能!
なので期限内の解約を忘れなければ、5~6本は無料で視聴可能です!
〈期限内の解約で費用は0円!〉

もちろん「新海誠」監督以外の最新映画も数多く取り揃えています!
・スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(440ポイント)
・アナと雪の女王2(440ポイント)
・IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(550ポイント)
・ジョーカー(550ポイント)
・トイ・ストーリー4(440ポイント)
・パラサイト 半地下の家族(440ポイント)
・ミッド・サマー(1,100ポイント)
・IT/イット THE END”それ”が見えたら、終わり。(550ポイント)
・アラジン(440ポイント)
・キングスマン:ゴールデンサークル(440ポイント)
・ジョン・ウィック:パラベラム(440ポイント)
・アベンジャーズ/エンドゲーム(440ポイント)
・ジェミニマン(440ポイント)
・タームネーター:ニューフェイト(440ポイント)
・ドクター・スリープ(550ポイント)
・グレイテスト・ショーマン(440ポイント)
・マレフィセント2(440ポイント)
・ボヘミアン・ラプソディ(440ポイント)
・ハリー・ポッターシリーズ(各440ポイント)
・ロード・オブ・ザ・リングシリーズ(各440ポイント)
【邦画】
・天気の子(440ポイント)
・記憶にございません(440ポイント)
・劇場版ONE PIECE STAMPEDE(440ポイント)
・カイジ ファイナルゲーム(440ポイント)
・新聞記者(440ポイント)
・キングダム(440ポイント)
・マチネの終わりに(440ポイント)
・コンフィデンスマンJP ロマンス編(440ポイント)
・ザ・ファブル(440ポイント)
・翔んで埼玉(440ポイント)
・愛がなんだ(440ポイント)
・ダイナー(440ポイント)
・アルキメデスの大戦(440ポイント)
・いなくなれ、群青(509ポイント)
・七つの会議(440ポイント)
・るろうに剣心シリーズ3作(各440ポイント)
・映画「宮本から君へ」(440ポイント)
・銀魂シリーズ(各550ポイント)
・フォルトゥナの瞳(550ポイント)
※2020年7月時点に情報になります。
・取り扱う作品が最新作、話題作メインの10,000本程度。
CHECK!クランクイン!ビデオの解説記事!
『新海誠』監督映画作品:あらすじ
ほしのこえ (2002)
個人制作でありながらもクオリティの高いフルデジタルアニメーション。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/239072/story/
制作者の新海誠は本作をMacたった1台で作成したという。長峰美加子と寺尾昇は仲の良い同級生。中学3年の夏、美加子は国連宇宙軍の選抜に選ばれたことを昇に告げる。翌年、美加子は地球を後にし、昇は普通に高校へ進学。地球と宇宙に引き裂かれたふたりはメールで連絡を取り続ける。しかしメールの往復にかかる時間は次第に何年も開いていくのだった。美加子からのメールを待つことしかできない自分に、いらだちを覚える昇だったが…。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.2 | 2.9 | 3.72 |
雲のむこう、約束の場所 (2004)
フルデジタル作品『ほしのこえ』でデビューし、国内外から高い評価を得た新海誠監督が前作同様、原作・脚本・監督・撮影・美術を自らが手がけたアニメーション。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/241003/story/
日本が南北に分断され、青森が米軍の統治下に置かれるという設定で展開される青春物語。声優陣は吉岡秀隆をはじめ「冬のソナタ」でぺ・ヨンジュンの声を担当した萩原聖人など演技派ぞろい。空間の広がりを感じるアニメーションとオリジナリティあふれる設定に注目。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.2 | 3.0 | 3.40 |
秒速5センチメートル (2007)
国内外で高い評価を受けた前作『雲のむこう、約束の場所』から2年、新海誠監督の待望の最新作。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/326527/story/
誰もが通り過ぎゆく日常を切り取った、切なくも美しいラブストーリー。一人の少年を軸に、ヒロインとの再会の日を描いた『桜花抄』、別の人物の視点から描く『コスモナウト』、そして彼らの魂のさまよいを切り取った『秒速5センチメートル』という三本の連作アニメーションからなる本作。映像の美しさに定評のある新海監督の、光や風、天や草木などの自然描写は極上。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | 3.4 | 3.56 |
星を追う子ども (2011)
『ほしのこえ』『秒速5センチメートル』などで熱烈なファンを獲得した新海誠監督が手掛ける、孤独な少女の冒険の旅をファンタジックに描くアニメーション。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/338303/story/
ヒロインがたどる未知の場所への冒険を通して、この世界の美しさや輝きを紡ぎ出す。音楽を担当するのは、これまでの新海作品にも印象的なメロディーで彩りを添えた天門。何げない言葉や風景が繊細に溶け合い、観る者を癒やす独特の世界観に魅了される。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.1 | 2.9 | 3.21 |
言の葉の庭 (2013)
『秒速5センチメートル』や『星を追う子ども』で知られる新海誠が原作と監督と脚本を手掛け、繊細なタッチで描くアニメーション。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/344686/story/
現代の東京を舞台に、男子高校生と生きることに不器用な年上の女性の淡い恋の物語を丁寧に紡いでいく。主人公の声を担当するのは、数々の作品で声を担当してきた入野自由と花澤香菜。万葉集や日本庭園などを題材に描かれる、情感豊かな映像に引き寄せられる。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.6 | 3.7 | 3.57 |
彼女と彼女の猫 -Everything Flows- (2016)
「秒速5センチメートル」の新海誠が1999年に手がけた自主制作アニメーション「彼女と彼女の猫 Their standing points」を、新たな制作陣で甦らせた作品。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/355368/story/
就職活動や人間関係に悩みながらも前進する一人暮らしの女性の姿を、彼女の飼い猫の視点から描き出す。
アニメーション制作はライデンフィルム京都スタジオ。「氷菓」「日常」などの演出を務めた坂本一也が監督を手がけ、脚本を小説版『彼女と彼女の猫』の永川成基、キャラクターデザインを「ブラック・ブレット BLACK BULLET 黒い銃弾」の海島千本が手がける。
全4話構成のショートシリーズとして、TOKYO MXおよびBS11のショートアニメ枠「ULTRA SUPER ANIME TIME」内で放送。後に、新規カットを加えて一本化した「完全版」がBlu-rayとDVDに収録された。
短大の卒業を控え、日々就職活動に追われている一人暮らしの彼女。そんな彼女の飼い猫である“僕”は、ひたむきに頑張る彼女に寄り添い、ささやかながら安らぎの時間を分かち合っている。様々なことに悩み、傷つき、挫けそうになっても、いつも凛とした姿で扉を開け外の世界へと踏み出していく彼女。“僕”はそんな彼女のことが大好きで、いつまでも見守り続けたいと思っていた。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.2 | 3.3 | 4.06 |
君の名は。 (2016)
『星を追う子ども』『言の葉の庭』などの新海誠が監督と脚本を務めたアニメーション。見知らぬ者同士であった田舎町で生活している少女と東京に住む少年が、奇妙な夢を通じて導かれていく姿を追う。キャラクターデザインに『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』シリーズなどの田中将賀、作画監督に『もののけ姫』などの安藤雅司、ボイスキャストに『バクマン。』などの神木隆之介、『舞妓はレディ』などの上白石萌音が名を連ねる。ファンタスティックでスケール感に満ちあふれた物語や、緻密で繊細なビジュアルにも圧倒される。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/355058/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.8 | 4.0 | 4.12 |
天気の子 (2019)
『秒速5センチメートル』などの新海誠監督が、『君の名は。』以来およそ3年ぶりに発表したアニメーション。天候のバランスが次第に崩れていく現代を舞台に、自らの生き方を選択する少年と少女を映し出す。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/366483/story/
ボイスキャストは、舞台「『弱虫ペダル』新インターハイ篇」シリーズなどの醍醐虎汰朗とドラマ「イアリー 見えない顔」などの森七菜ら。キャラクターデザインを、『君の名は。』などの田中将賀が担当した。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.7 | 3.7 | 3.69 |
『新海誠』監督映画作品:口コミ
言の葉の庭をご覧になった方は多いと思いますが、今回はそんな新海誠監督
— くせものだよ (@u98qMaoteKLGjvC) December 26, 2020
系列でお送りします秒速5センチメートルをお勧めしていきたいと思います
写真から分かる通り3つの内容で構成されているこの作品 ジャンルはロマンス 胸がちょっと締まるようなそんな
お話になっていると思います↓ pic.twitter.com/Q3Tt3Db84G
アニメ『秒速5センチメートル』を見ました。夜中のテレビで中途半端に見たので、今回ちゃんと見ました。そして、短編ではあるけど、つながっていたのですねぇ。最後、やや残念。子供のころ、大人になってから、違う。しかし、雪、クリスマス、今にピッタリですね。#新海誠#秒速5センチメートル pic.twitter.com/9qpcCsXP9L
— つよし (@powereye1970) December 21, 2020
「言の葉の庭」
— 何か (@misakiery) December 25, 2020
新海誠監督。入野自由さん、花澤香菜さんのどこか儚い演技は神秘的で美しい世界観に合っています。靴職人を目指す少年と歩き方を忘れた女性の40分で繰り広げられる物語。見やすい作品になっているのでオススメです。 pic.twitter.com/PqupgK13Mj
君の名は観たい。秒速観たい。天気の子観たい。#新海誠
— 山田灯舞 サブ≦多趣味垢 (@toma346dase) December 22, 2020
新海誠さんの『君の名は』を大分旬を逃して今、見ました。感動しました。何故もっと早く見なかったんだろう?でも見たいと思った時が見頃なのかも知れませんね。 pic.twitter.com/rzbCiLhTFj
— 雨の海~うつ療養中~ (@Seaofshower) December 25, 2020
新海誠監督の映画をまとめて一気見!
稀代のヒットメーカーとなっている新海誠監督。
今後新海誠監督が作る作品には大きな注目がされ、多大な影響力をもつことは間違いないと思います。
ぜひU-NEXTの初回31日間の無料トライアルを上手く利用して、新海誠監督作品をまとめて見てみてはいかがでしょうか^^