\映画「ゴジラ」を見るならココ!/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() |
◎ (見放題/レンタル) |
31日間無料 |
日本が世界に誇る怪獣『ゴジラ』
ハリウッド実写化もされ、最新作『ゴジラVSコング』の公開も控えております!
本記事では、映画『ゴジラ』シリーズ全作を無料で視聴する方法を紹介していきたいと思います♪
・映画『ゴジラ』シリーズを無料視聴したい人。
・お家時間の暇な時間を1ヶ月分、無料で0にしたい人。
そんな方は、ぜひ最後まで読んでいってください♪

この記事の目次
映画『ゴジラ』シリーズを無料で視聴する方法!
U-NEXTの無料トライアルを利用する。
今すぐ無料で映画『ゴジラ』が見たい方には、U-NEXTという動画配信サービスの無料トライアルがオススメです!
今なら初回31日間の無料トライアルを実施中。
U-NEXTでは、映画『ゴジラ』シリーズ31作品が見放題!
・ゴジラの逆襲 (1955)
・キングコング対ゴジラ (1962)
・モスラ対ゴジラ (1964)三大怪獣
・地球最大の決戦 (1964)
・怪獣大戦争 (1965)
・ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 (1966)
・怪獣島の決戦 ゴジラの息子 (1967)
・怪獣総進撃 (1968)
・ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃 (1969)
・ゴジラ対ヘドラ (1971)
・地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン (1972)
・ゴジラ対メガロ (1973)
・ゴジラ対メカゴジラ (1974)
・メカゴジラの逆襲 (1975)
・ゴジラ (1984)
・ゴジラVSビオランテ (1989)
・ゴジラVSキングギドラ (1991)
・ゴジラVSモスラ (1992)
・ゴジラVSメカゴジラ (1993)
・ゴジラVSスペースゴジラ (1994)
・ゴジラVSデストロイア (1995)
・GODZILLA (1998)
・ゴジラ2000 ミレニアム (1999)
・ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 (2000)
・ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 (2001)
・ゴジラ×メカゴジラ (2002)
・ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS (2003)
・ゴジラ FINAL WARS (2004)
・GODZILLA ゴジラ (2014)
・シン・ゴジラ (2016)

また無料登録時には有料作品に使用できるポイントが600ポイント貰えます。
こちらのポイントを使うことで有料になっている
・GODZILLA 決戦機動増殖都市 (2018)(440ポイント)
・GODZILLA 星を喰う者 (2018)(550ポイント)
・ゴジラ キング・オブ・モンスターズ (2019)(440ポイント)

またポイントを使用してしまった後でも、業界最多を誇る見放題作品210,000本以上が無料で視聴が可能!
(映画・アニメ・ドラマなど種類も豊富!)


上記のようにU-NEXTは、各ジャンル作品数業界トップクラスを誇っています!
・具体的にどんな作品が見られるのか。
・その他の動画配信サービスでの配信状況。
この2点については後述します!
U-NEXTの月額料金は通常月額1,990円(税抜)と高めの料金設定ですが、初回31日間はなんと無料!
つまり無料トライアル期間内に解約すれば、料金は1円もかかりません!
今すぐ映画『ゴジラ』が見たい方は初回31日間の無料トライアルを試してみてください^^

無料視聴までの5ステップ!


・U-NEXT公式サイト
〈登録方法はこの後解説します♪〉
2・見放題作品から映画『ゴジラ』を視聴!
・シリーズ31作見放題。登録後、すぐに視聴が可能!
3・付与される600ポイントで有料作品、新作映画を視聴!
・有料作品も漫画も無料で視聴可能!
・GODZILLA 怪獣惑星 (2017)(440ポイント)
・GODZILLA 決戦機動増殖都市 (2018)(440ポイント)
・GODZILLA 星を喰う者 (2018)(550ポイント)
・ゴジラ キング・オブ・モンスターズ (2019)(440ポイント)
〈ポイント視聴作品も紹介します!〉
4・31日間の無料体験を満喫!
・期限ギリギリまで210,000本以上の見放題作品を堪能!
〈具体的な作品はこの後紹介します!〉
5・期限内の解約でかかる費用は0円!
・登録から31日以内の解約で月額0円!
〈解約方法もこの後解説!〉

「1ヵ月無料にすることで、まずサービスの良さを知ってもらいたい…!」
ということだね♪
U-NEXT登録までの3ステップ!
U-NEXTへの登録・入会はとても簡単です!

登録する情報は7つ!


U-NEXTの登録・入会時に必要となる情報は7種類です!
2・生年月日
3・性別
4・メールアドレス
5・電話番号
6・支払方法
7・住所(都道府県名まで)

支払方法は6種類!
登録情報のひとつ【支払方法】の選択肢も6種類あります!
・デビットカード
・ドコモケータイ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・U-NEXTカード

U-NEXT解約までの6ステップ!

無料期間内にしっかり解約したい人の為に、U-NEXTの解約方法についても解説しておきます!
入会・申し込み時と同じくらい簡単です!
2・【契約内容の確認・変更】を選択。
3・【解約はこちら】を選択。
4・【次へ】を選択。
5・6つのアンケートに回答して【同意する】の選択にチェックを入れる。
6・【解約する】を選択する。
無料期間内にこの6ステップを行うだけで、解約完了!
料金は一切発生しません♪
※無料期間の日数が残っていても、解約した瞬間からサービスの利用はできなくなります。

・サービス内容と価格が吊り合わない…!
U-NEXTの特徴!


月額料金 | 2,189円(税込) |
無料お試し期間 | 31日間 |
初回登録特典 | 600円分のポイント |
継続特典 | 毎月1,200ポイント ポイントチャージで40%還元 |
見放題作品数 | 210,000本以上 |
ポイント作品 | 20,000本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応デバイス | スマホ PC タブレット テレビ |
同時視聴台数 | 4台 |

メリット | デメリット |
・無料期間が31日ある。 ・業界1の見放題作品数 (210,000本以上) ・漫画や雑誌も見放題。 ・アダルトコンテンツの見放題も! ・毎月1,200円分のポイント付与。 (無料期間は600円分) |
・月額料金が高め。 (月額税込2189円) ・最新作などの視聴には別途料金が必要。 |
基本的には料金の高さ以外は悪い所のない万能の動画配信サービスだと思います。
デメリットで挙げた最新作の視聴に別途の料金が必要になる点も、1,200円分のポイントが毎月付与されますので最新映画や漫画・雑誌を毎月たくさん見たい方以外には十二分なポイントだと思います。
事実U-NEXTの満足度は数ある動画配信サービスの中でも、トップクラスの満足度であるという最新のデータも出ています♪
※「みんなのランキング」2020年度5月の記事より

ボク自身もU-NEXTの無料体験する前は

・見放題作品の豊富さ(動画も雑誌も含めて)
・毎月1,200円分のポイントで最新映画視聴、好きな漫画の購入
などが意外と自分のツボを抑えてきて、無料トライアル期間を終えても継続して利用しています!
U-NEXTについて詳しく知りたい方は下の記事を読んでみてください♪
CHECK!【U-NEXT】入会・申し込み方法解説!お試し体験アリ!
U-NEXT見放題作品(一例)

↓U-NEXT見放題作品はコチラ↓
・ワイルド・スピード1~6
・マッドマックス/怒りのデスロード
・アイアンマン
・メン・イン・ブラック
・ダークナイト
・ラ・ラ・ランド
・プラダを着た悪魔
・タイタニック
・バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ
・マトリックスシリーズ
・ショーシャンクの空に
・スパイダーマン
・アメイジング・スパイダーマン
・トランスフォーマー
・最強のふたり
・きみに読む物語
・奇蹟がくれた数式
【邦画】
・カメラを止めるな!
・ちはやふるシリーズ
・斉木楠雄のΨ難
・バクマン。
・寄生獣
・東京喰種トーキョーグール
・火花
・ヘルタースケルター
・孤狼の血
・湯を沸かすほどの熱い愛
・勝手にふるえてろ
・娼年
・帝一の國
・ぼくは明日、昨日のきみとデートする
【ドラマ】
・ドラマ『この世界の片隅に』
・今日から俺は!
・3年A組
・SPEC
・ストロベリーナイト
・イノセンス 冤罪弁護士
・左利きのエレン
・ドクターX
・CHEAT チート
・3年A組
・結婚できない男
・トリック
・ゆうべはお楽しみでしたね
【アニメ】
・ワンピース(1話~ホールケーキアイランド編まで)
・僕のヒーローアカデミア
・ハイキュー‼
・転生したらスライムだった件
・進撃の巨人
・とある科学の超電磁砲
・七つの大罪
・鬼滅の刃
・Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
・アサシンズプライド
本ページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
こちらの作品は見放題作品なので、登録期間中は何度でも視聴可能^^
U-NEXTポイント視聴作品(一例)
↓U-NEXTポイント視聴作品はコチラ↓
・スターウォーズシリーズ(各199ポイント)
・ハリーポッターシリーズ(各199ポイント)
・ロード・オブ・ザ・リング(各199ポイント)
・パイレーツ・オブ・カリビアン(各199ポイント)
・1917 命を懸けた伝令(399ポイント)
・パラサイト 半地下の家族(399ポイント)
・フォード vs フェラーリ(199ポイント)
・ジュマンジ/ネクストレベル(199ポイント)
・ジョーカー(199ポイント)
・トイ・ストーリーシリーズ(各199ポイント)
・ワイルド・スピード/スーパーコンボ(199ポイント)
・IT/イット THE END”それ”が見えたら、終わり。(199ポイント)
・アラジン(199ポイント)
・キングスマン:ゴールデンサークル(199ポイント)
・ミッド・サマー(399ポイント)
・アベンジャーズ/エンドゲーム(199ポイント)
・ジェミニマン(199円)
・タームネーター:ニューフェイト(199ポイント)
・ドクター・スリープ(199ポイント)
・グレイテスト・ショーマン(199ポイント)
・マレフィセント2(440ポイント)
・ボヘミアン・ラプソディ(199ポイント)
【邦画】
・天気の子(550ポイント)
・カイジ ファイナルゲーム(550ポイント)
・ザ・ファブル(440ポイント)
・約束のネバーランド(550ポイント)
・新聞記者(550ポイント)
・キングダム(550ポイント)
・アイネクライネナハトムジーク(550ポイント)
・コンフィデンスマンJP(550ポイント)
・L♡DK ひとつ屋根の下「スキ」がふたつ。(550ポイント)
・キングダム(440ポイント)
・罪の声(550ポイント)
・今日から俺は!劇場版(550ポイント)
・ヲタクに恋は難しい(550ポイント)
・いなくなれ、群青(550ポイント)
・糸(550ポイント)
・るろうに剣心シリーズ(各199ポイント)
・映画「宮本から君へ」(550ポイント)
・銀魂シリーズ(各199ポイント)
・フォルトゥナの瞳(550ポイント)
※本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
こちらの作品はポイントを使用することで視聴可能になる作品です。
新作などはポイントが必要になりますが、無料期間でも600円分のポイントが付与されます^^
なので、なにか1作品は210,000本の見放題作品に加えて視聴することが可能!

・毎月貰えるポイントで新作。
・旧作は見放題作品から。
という形で、満遍なく作品をカバーしているので満足しています♪
その他の動画配信サービスでの配信状況!

配信状況 | 月額料金 | 無料期間 | |
U-NEXT |
○ (見放題/レンタル) |
¥2,189 (税抜) |
31日間 |
× | ¥1,026 (税込) |
2週間 | |
Amazonプライム | △ (見放題/レンタル) |
¥500 (税込) |
30日間 |
music.jp |
△ (33作レンタル) |
¥1,958 (税込) |
30日間 |
TSUTAYA TV | △ (レンタル) |
¥2,659 (税込) |
30日間 |
FODプレミアム | × | ¥888 (税抜) |
2週間 |
NETFLIX | △ (一部見放題) |
なし |
Amazonプライムでも多くの作品が見放題になっていますが、レンタル作品には追加で料金が必要になってしまいます。
その点U-NEXTは無料トライアルでも600円分のポイントが利用できるので、レンタル作品も視聴可能です!
そのような理由で、ゴジラシリーズを無料視聴したいならU-NEXTが圧倒的にオススメです!
DailymotionやPandora TV等での視聴について。
動画配信サービス以外にもDailymotionやPandora TV等の海外の動画共有サイトで配信されていることがあります。
しかし海外の動画共有サイトでの配信は著作権を侵害している可能性が高いです。
またこのようなサイトでは無料視聴ができるかもしれませんが、ウィルス感染やフィッシング詐欺被害などに遭う可能性も0ではありません。
そのような被害を防ぐためにも、多少手間かもしれませんが本記事で紹介したような安全かつ確実に無料視聴できる方法をオススメします!
U-NEXTを登録済の方は…


知名度はありませんが、これがなかなかに便利!
music.jpにはU-NEXTのように見放題作品はなく、全てポイントを使っての視聴になります。
現在初回30日間の無料体験を実施しており、初回登録時には1,600円分のポイントが付与されます!
〈ポイント作品だけ。故に大量のポイントが貰えます。〉
『ゴジラ』シリーズは全33作取り揃えており、各作品330~440ポイントで視聴できるので、無料体験のポイント内で複数本見ることができます!

またハリウッド版ゴジラと同じ世界を描いた「キングコング 髑髏島の巨神」も視聴が可能!
モンスターバースシリーズ全作品を単一のサービスで見られるのが、music.jpをオススメしたい点!

もちろん『ゴジラ』シリーズ以外の最新映画も数多く取り揃えています。
・スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(390ポイント)
・1917 命をかけた伝令(399ポイント~)
・フォード vs フェラーリ(550ポイント)
・パラサイト 半地下の家族(440ポイント)
・キングスマン:ゴールデン・サークル(330ポイント)
・ジュマンジ/ネクスト・レベル(440ポイント)
・ワイルド・スピード/スーパーコンボ(440ポイント)
・ターミネーター:ニュー・フェイト(440ポイント)
・実写版アラジン(440ポイント)
・ドクター・スリープ(550ポイント)
・007シリーズ24作品(各330ポイント)
・ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(440ポイント)
・ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(440ポイント)
・トイ・ストーリー4(440ポイント)
・ハリー・ポッターシリーズ(各440ポイント)
・ジョーカー(550ポイント)
・スター・ウォーズ エピソード1~8(各330ポイント~)
・ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(440ポイント~)
・ローグワン/スター・ウォーズ・ストーリー(440ポイント~)
・ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ(440ポイント)
・ドクター・スリープ(550ポイント~)
・アベンジャーズ/エンドゲーム(440ポイント)
・ボヘミアン・ラプソディ(440ポイント~)
・キャプテン・マーベル(440ポイント)
・グリーンブック(440ポイント~)
【邦画】
・天気の子(440ポイント~)
・カイジ ファイナルゲーム(440ポイント~)
・ザ・ファブル(440ポイント~)
・ONE PIECE STAMPEDE(440ポイント)
・劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~(550ポイント)
・アイネクライネナハトムジーク(440ポイント)
・Diner/ダイナー(440ポイント)
・コンフィデンスマンJP/ロマンス篇(440ポイント)
・映画「るろうに剣心」シリーズ(各330ポイント~)
・バクマン。(440ポイント~)
・キングダム(440ポイント~)
・翔んで埼玉(440ポイント~)
・エヴァンゲリオン新劇場版シリーズ(各509ポイント~)
・小さな恋のうた(440ポイント~)
・映画賭ケグルイ(440ポイント~)
・愛がなんだ(440ポイント~)
・カメラを止めるな!(550ポイント)
・蜜蜂と遠雷(440ポイント~)
・ヘルタースケルター(330ポイント~)
・青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(770ポイント~)
【国内ドラマ】
・おっさんずラブ-in the sky-(各話330ポイント)
・スカーレット(各話110ポイント)
・いだてん(各話220ポイント)
・麒麟がくる(各話220ポイント)
・相棒 season18(各話330ポイント)
・科捜研の女 season19(各話330ポイント)
・ドクターX 2019(各話330ポイント)
・ギルティ~この恋は罪ですか?~(各話220ポイント)
・時効警察はじめました(各話330ポイント)
・ケイジとケンジ 所轄と地検の24時(各話330ポイント)
以上の作品がみることができます!
作品数が230,000本以上とかなり多く、映画や音楽も楽しむことが出来ます!

music.jpではお得なクーポンも配布されており、
実例として、上記の6作品は配布されるクーポンを併用することで全て合わせて55ポイントで見ることができました…!

月額料金 | 1,958円(税込) |
無料お試し期間 | 30日間 |
初回登録特典 | 1,600円分のポイント |
継続特典 | 毎月5,458ポイント 毎月クーポン付与 |
見放題作品数 | なし |
ポイント作品 | 230,000本以上 |
ダウンロード機能 | 〇(一部不可) |
対応デバイス | スマホ PC タブレット テレビ |
同時視聴台数 | 不可 |

メリット | デメリット |
・無料期間が30日ある。 ・無料体験でも1,600円分の視聴ができる。 ・他のサービスでは有料の作品も 付与ポイントでたくさん見られる。 ・コミック、音楽も楽しめる。 総コンテンツ数937万点! ・クーポンでさらにお得な視聴が可能。 |
・月額料金が高め。 (月額1958円) ・見放題作品がない。 |
こちらもU-NEXTと同様に無料トライアル期間内に解約をすれば一切費用はかかりません!
U-NEXTの無料トライアルを利用済の方は、ぜひ参考にしてみてください!
music.jpについて詳しく知りたいかたは、下記の記事!
CHECK!【music.jp】登録・解約方法を解説!無料お試しアリ!
映画『ゴジラ』シリーズ35作:あらすじ
ゴジラ (1954)
東京を襲う怪獣ゴジラと人間との戦いを迫力ある特殊撮影技術によって描き出し、特撮映画の金字塔となった特撮ムービー。
『宇宙大戦争』『モスラ』などをその後に手掛けた本多猪四郎がメガホンを取り、特撮は後に円谷プロダクションを設立する円谷英二が担当。船舶会社社員を宝田明が演じるほか、古生物学者役に志村喬、若き天才科学者役で平田昭彦が共演する。ゴジラの圧倒的なビジュアルや破壊シーンに加えて、原水爆への批判を込めたストーリーも心に残る。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86049/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.9 | 4.0 | 4.15 |
ゴジラの逆襲 (1955)
岩戸島に遭難した飛行士によって、ゴジラとアンキロサウルス、通称アンギラスの闘いが目撃された。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86055/story/
対策本部はゴジラを監視下に置き、本土上陸を阻止しようとする。しかし、脱走した囚人が起こしたコンビナートの火災が、ゴジラを大阪に誘導してしまう。そしてゴジラを追って、アンギラスも姿を現わした。世紀の闘争の末、アンギラスは倒れゴジラは海へ去ったが、大阪の街は廃虚と化す……。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.1 | 3.5 | 3.09 |
キングコング対ゴジラ (1962)
TTVの桜井と藤田は、TV番組の視聴率アップのため、“巨大なる魔神”を追って南海のファロ島を訪れた。
その頃、北極海調査を行なっていた原潜シーホークは発光する奇怪な氷山と遭遇、その中からは休眠していたと思われるゴジラが現れた。桜井たちは強力な麻酔作用のある木の実と原住民の協力を得て、“魔神”ことキングコングの捕獲に成功する。しかし海上輸送の途中で目覚めたコングは単身で日本に上陸すると、同じく上陸していたゴジラに立ち向かっていった。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.3 | 3.5 | 3.53 |
モスラ対ゴジラ (1964)
嵐によってインファント島から巨大な卵が日本に漂着した。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86209/story/
成虫モスラと小美人は、卵の所有権を主張する興行師に返還を願うが聞き入れられない。小美人たちが帰途に着いたころ、ゴジラが復活し名古屋を壊滅状態に陥れる。そして卵をも破壊しようとしたとき、成虫モスラが現れた。ゴジラを相手に善戦するも、ついに力尽きて倒れるモスラ。だが、卵からは双子の幼虫モスラが孵り、ゴジラに攻撃を始めたのだった……。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.3 | 3.3 | 3.96 |
三大怪獣 地球最大の決戦 (1964)
金星人を名乗る謎の女性が、地球の危機を予言した。彼女は、かつて金星の高度な文明を滅ぼした宇宙怪獣、キングギドラの地球攻撃を訴えたのだ。それに呼応するかのように、ラドンとゴジラが復活する。そして、黒部ダムに落下した隕石の中から、ついにキングギドラが誕生した。小美人は、モスラ、ラドン、ゴジラの連合による対キングギドラ戦を提案するが……。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86069/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | – | 3.60 |
怪獣大戦争 (1965)
木星に13番目の衛星、X星が発見された。調査に向かった富士とグレンは、そこにキングギドラの脅威にさらされたX星人がいることを知る。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/85992/story/
彼らはギドラ撃退のために、ゴジラとラドンを借りたいと訴えた。だが二大怪獣にコントロール装置を埋め込んだとき、X星人はギドラを含め、三体の怪獣を使って地球征服に乗り出したのだった……。超兵器としてAサイクル光線車が登場。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | – | 3.33 |
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 (1966)
四人の男性を乗せたヨットが、南洋上で巨大なハサミに襲われた。
島に漂着した四人は、そこに謎の基地と奴隷輸送船を見出す。奴隷船から脱出した娘・ダヨは四人に、自分はインファント島の住人であること、輸送船と基地は“赤い竹”と呼ばれる謎の組織のものであることなどを語った。彼らは、連れてこられた他の島民たちを救出するため、その島に眠っていたゴジラを甦らせる。ゴジラは“赤い竹”の基地を破壊し、島を守るエビラと対決する……
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86051/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.0 | 2.8 | 3.08 |
怪獣島の決戦 ゴジラの息子 (1967)
南洋のゾルゲル島で、気象コントロールの実験が行なわれた。
しかし実験は謎の妨害電波によって失敗、島は異常高温に見舞われ、怪獣カマキラスが大量発生する。そして地中から発見された卵からは、ゴジラの息子・ミニラが誕生した。ミニラを襲うカマキラスたち。その時、ミニラを救うためゴジラが姿を現した……。ゴジラ二世・ミニラが登場した記念すべき作品。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/85994/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.1 | 2.8 | 2.87 |
怪獣総進撃 (1968)
小笠原諸島の一角に、これまで日本を脅かしていた怪獣たちを集めた怪獣ランドという居住島が作られた。
だがある日、地球を狙うキラアク星人によって怪獣ランドが襲われ、怪獣たちが島を抜け出してしまう。ムーンライトSY-3号は、キラアク星人の前線基地を叩くため地球を飛び立った。やがてキラアク星人のコントロールを離れた怪獣たちは、キングギドラと戦うために日本に集結した……。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/85991/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.4 | 2.5 | 3.29 |
ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃 (1969)
ガバラというあだ名のガキ大将にイジメられている少年・一郎は、夢の中で怪獣たちが集う怪獣ランドに行くことを楽しみにしていた。
中でも彼のお気に入りは、ゴジラの息子ミニラだった。ところがその夢の中に、ガバラのような怪獣が現れる……。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
2.8 | 2.5 | 2.63 |
ゴジラ対ヘドラ (1971)
海洋学者・矢野の元へ持ち込まれた不思議なオタマジャクシ状の生物。
だが、ヘドロの海で採れたその生物は鉱物で出来ている脅威の生命体だった。その頃、海では船舶事故が相次いでおり、TVカメラには奇怪な海坊主のような怪物の姿が捉えられていた。矢野の研究によって未知の生物は合体・増殖を繰り返す事が確認され、海の怪物も同種のものと断定された。ヘドラと名付けられたその怪物は遂に港から上陸、工場地帯でスモッグを吸収していく。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86052/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | 3.3 | 3.28 |
地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン (1972)
子供に平和を教えるための施設、世界子供ランドの建設が始まった。
そこにデザイナーとして雇われた源吾は、偶然のことから“アクション・ツー”と呼ばれる謎のテープを手に入れる。源吾がテープを調査する内、やがて子供ランドは、M宇宙ハンター星雲による地球侵略の秘密基地であることが判明する。そしてついに、子供ランドからの誘導電波によって、宇宙怪獣ガイガンとキングギドラが地球にやってきた。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86126/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.0 | 3.1 | 2.94 |
ゴジラ対メガロ (1973)
伊吹吾郎の開発した人造人間・ジェットジャガーが海底人・シートピアの手によって奪われた。
しかし伊吹はもう一つのコントロール装置によってジェットジャガーを奪い返し、怪獣ランドにゴジラを呼びに行かせる。一方、シートピアもM宇宙ハンター星雲人からガイガンを借り受け、メガロと共に地上の破壊を始めた。その時、ゴジラの出動要請から戻ったジェットジャガーは、人類を守る使命感によって巨大化、二体の怪獣の前に立ちはだかるのだが……。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86054/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
2.8 | 2.4 | 2.54 |
メカゴジラの逆襲 (1975)
メカゴジラの残骸を調査していた潜水艇・あかつきが未知の恐竜に襲われた。
それは15年前に学会を追放された、真船信三博士によって操られるチタノザウルスだった。博士のコントロールシステムに目をつけたブラックホール第三惑星人は、実験中に死んだ博士の娘・桂をサイボーグ手術によって甦らせ、その代償としてメカゴジラの修復作業を真船博士に行わせていたのだ……。『ゴジラ対メカゴジラ』の続編。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86206/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.2 | 3.0 | 3.10 |
ゴジラ (1984)
大黒島沖で遭難した漁船の生存者・奥村は荒れ狂う嵐の中で巨大な怪物の姿を目撃していた。
奥村を救助した東都日報の牧は生物学者・林田の助言を求めるが、林田は30年前に帝都を襲撃し東京湾で葬られたゴジラが目覚めたと推測。はたしてゴジラは復活していた。ソ連原潜を沈め、静岡井浜原発に現れると放射能を吸収し海へと消えたゴジラ。だがそれは破滅へのプロローグでしかなかった。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86050/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.2 | 2.9 | 3.71 |
ゴジラVSビオランテ (1989)
1984年、ゴジラが新宿を襲撃した際、その被災現場からゴジラ細胞(G細胞)を密かに盗み出した者がいた。中東サラジア国のエージェントである。その国では遺伝子工学の権威・白神博士がG細胞の研究を行っていたのだ。だが“バイオ・メジャー”と名乗る集団に研究所は破壊され、博士は一人娘の英理加を失ってしまう。一方、ゴジラ襲来から5年後の現在、幼い子供たちがゴジラ復活を予言するような夢を見続けている事が判明する。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.4 | 3.3 | 3.51 |
ゴジラVSキングギドラ (1991)
1992年突然東京上空にUFOが飛来した。富士山麓に着地したUFOから姿をあらわしたのは23世紀からやってきた3人の未来人だった。
彼らは、23世紀がゴジラによって壊滅的な打撃を受けており、歴史上からゴジラを抹殺するためにやって来たのだ。ルポライターの寺沢は彼らと共に過去へ行き、ゴジラをベーリング海峡に封じ込めることに成功する。しかし現代に戻ったとき、そこにはさらに凶悪なキングギドラの姿があった。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.3 | 3.0 | 3.42 |
ゴジラVSモスラ (1992)
キングギドラとの死闘の後、海中に没していたゴジラが大隕石墜落の衝撃によって目覚めた。
一方、南海のインファント島でも異変が衛星写真で確認されていた。島に赴いたトレジャーハンターの藤戸と別れた妻・雅子、丸友商事の安藤の3人は、そこで巨大な卵と妖精コスモスと遭遇、環境破壊のため“地球生命”に滅ぼされてしまったコスモスたちの歴史と、コスモスたちの守護神モスラ、そして再び“地球生命”を守るために復活するバトラの存在を知る……。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86061/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.3 | 3.0 | 3.31 |
ゴジラVSメカゴジラ (1993)
復活したラドンを調査するためアドノア島を訪れた五条梓たちは、そこで謎の卵を発見、日本に持ち帰った卵からベビーゴジラが誕生する。ベビーを追って京都に上陸するゴジラ。そのころ国連G対策センターは、メカギドラの研究によって、未来兵器・メカゴジラを完成させていた。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86060/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.3 | 3.0 | 3.58 |
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | 3.5 | 3.71 |
ゴジラVSスペースゴジラ (1994)
宇宙に運ばれたゴジラ細胞が、ブラックホール内で結晶生物と合体して誕生した怪獣・スペースゴジラ。
地球に接近するスペースゴジラに対して、国連は対ゴジラ兵器モゲラを宇宙に送り込むが、あえなく敗退する。ついに地球に飛来したスペースゴジラは福岡一帯をバトルフィールドに変え、ゴジラと戦う! という大筋に、ゴジラに親友を殺された男の復讐・超能力少女三枝未希の恋愛を絡めて描く娯楽作。前半はバース島、後半は福岡が戦いの舞台となっている。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86057/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.2 | 3.0 | 3.03 |
ゴジラVSデストロイア (1995)
香港に出現したゴジラは、体内で発生した核分裂により赤く発光していた。このまま核分裂が暴走し続けると、ゴジラ自身が熱融解し、チャイナシンドロームを引き起こすことが判明する。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/86058/story/
G対策センターは、ゴジラを冷却して活動を一時停止させ、中性子制御剤のカドミウム弾を打ち込む。それによって核分裂の暴走は収まったが、ゴジラの進撃は抑えられなかった。ゴジラシリーズ完結編。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | 3.3 | 3.71 |
GODZILLA (1998)
世界に誇る日本映画最大のキャラクター、怪獣王ゴジラが「インデペンデンス・デイ」のスタッフによって映画化された。
タヒチ沖で海難事故が続発する一方、パナマの丘陵地帯で巨大な足跡が発見される。調査にあたった生物学者ニックは、これが核実験の影響で誕生した新種の巨大生物ではないかと推測。長雨に曝されていたニューヨークへ突如、その生物-ゴジラ-が現れた。ニックはこの巨大生物がマンハッタンに巣を作ろうとしている事を突き止めるのだが……。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/84115/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
2.8 | 2.2 | 2.76 |
ゴジラ2000 ミレニアム (1999)
98年アメリカ・ハリウッドで製作されたゴジラが、再び日本を舞台に新生ゴジラとして復活。北海道・根室。ゴジラの調査を続けるゴジラ予知ネットの篠田の予知どおり、ゴジラが姿をあらわした。
ゴジラは町を破壊し姿を消す。一方同じ頃、茨城県鹿島灘沖の海底でCCI(危機管理情報局)によって巨大な岩塊が発見さる。やがて、岩塊の引き上げ作業が行われるが、岩塊は突如自力浮上を始める。そして、岩塊の調査が進められていたさなか、ゴジラが今度は茨城県東海村に出現した……。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/159611/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
2.9 | 3.0 | 2.58 |
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 (2000)
度重なるゴジラ襲来に備え開発されたブラックホール砲“ディメンション・タイド”。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/160195/story/
だがその実験後、時空の歪みから現れた古代の巨大昆虫は卵を産み落とし、それは少年の手によって東京・渋谷に運び込まれた。卵から孵化した無数のメガヌロンは渋谷を水没させると、成虫のメガニューラに変態、日本に迫りつつあったゴジラと激突した! 1954年の初上陸によって東京が破壊され首都を大坂に移したパラレル・ワールドの日本を舞台にした作品。
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.0 | 2.9 | 2.50 |
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 (2001)
グアム島沖で突然消息を絶つ米原子力潜水艦。その救助に向かった作業艇は深海で巨大な生物と遭遇する。防衛軍准将・立花は、半世紀前に東京に上陸したゴジラではないかと主張するが、兵力に慢心する軍上層部は彼の言葉に耳を傾けない。
一方、TVスタッフとして日本各地で起きている超常現象を追っていた立花の娘・由里は、民間伝説<護国聖獣伝記>の存在に行き当たる。そして立花の予感通りついに破壊神ゴジラが姿を現した。だが圧倒的な猛威をふるうゴジラを倒せるのは“ヤマトの守護神”である3匹の護国聖獣しかいないのだ!
https://movies.yahoo.co.jp/movie/233937/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.4 | 3.2 | 3.51 |
ゴジラ×メカゴジラ (2002)
1954年、ゴジラ日本上陸。絶体絶命の中、芹沢博士が開発した特殊兵器オキシジェン・デストロイヤーでゴジラを撃退。だが、博士はこの兵器に脅威を感じ、自らの命と共に消滅させる。
この年、政府は対特殊生物防衛専門の“特生自衛隊”を組織。99年、再びゴジラ出現。特生自衛隊は迎撃するも苦戦を強いられる。政府は人工生物学者・湯原徳光を中心とする科学者チームへ対G兵器・機龍“メカゴジラ”開発を要請。2003年、ついにメカゴジラが完成する。そして、機龍の操縦士として、99年の戦いで仲間を失った特生自衛隊員・家城茜が任命された…。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/238770/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | 3.0 | 3.32 |
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS (2003)
ゴジラ、モスラ、メカゴジラの3大怪獣が激突する、ゴジラシリーズ27作品目。今回は東京を舞台に国会議事堂や東京タワーが怪獣たちによって破壊されていく。監督に昨年『ゴジラ×メカゴジラ』で評判の高かった手塚昌明。キャストには『マッスルヒート』の金子昇、ライバル的存在に『ラスト・サムライ』にも出演している虎牙光揮が対照的な演技を見せる。看板の一つ一つまで丁寧に作られた街並をシリーズ史上、一番派手に破壊していくシーンはゴジラファンならずとも必見。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/241482/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.2 | 3.1 | 3.14 |
ゴジラ FINAL WARS (2004)
北村龍平監督が描くスピーディーでなアクションが満載された「ゴジラ」シリーズの最終作。
主演にTOKIOの松岡昌宏と菊川怜。そのほかにもケイン・コスギや北村一輝、泉谷しげるなど個性派が脇を固める。20億円というゴジラ映画史上最高の製作費も話題の一つだが、シドニーをはじめ、ニューヨーク、パリ、上海など世界4大都市でもロケを慣行したリアルなパニック・シーンも見逃せない。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/319937/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
2.8 | 2.8 | 2.55 |
GODZILLA ゴジラ (2014)
怪獣映画の傑作として映画史に名を残す『ゴジラ』を、ハリウッドが再リメイクした超大作。
突如として出現した怪獣ゴジラが引き起こすパニックと、ゴジラの討伐に挑む人類の姿を壮大なスケールで活写する。メガホンを取るのは、『モンスターズ/地球外生命体』のギャレス・エドワーズ。キャストには『キック・アス』シリーズなどのアーロン・テイラー=ジョンソン、『ラスト サムライ』などの渡辺謙ら実力派が結集。ゴジラの暴れぶりもさることながら、凶悪度の増したデザインに息をのむ。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/347810/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | 3.3 | 3.18 |
シン・ゴジラ (2016)
『エヴァンゲリオン』シリーズなどの庵野秀明と『進撃の巨人』シリーズなどの樋口真嗣が総監督と監督を務め、日本発のゴジラとしては初めてフルCGで作られた特撮。
現代日本に出現したゴジラが、戦車などからの攻撃をものともせずに暴れる姿を活写する。内閣官房副長官役の長谷川博己、内閣総理大臣補佐官役の竹野内豊、アメリカの大統領特使役の石原さとみほか300名を超えるキャストが豪華集結。不気味に赤く発光するゴジラのビジュアルや、自衛隊の全面協力を得て撮影された迫力あるバトルに期待。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/354182/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.5 | 3.9 | 4.08 |
GODZILLA 怪獣惑星 (2017)
日本映画界が世界に誇るゴジラを劇場長編アニメ化。
これまでのシリーズにはなかった世界観やビジュアルで、ゴジラをめぐるドラマが繰り広げられる。監督には『名探偵コナン』シリーズなどの静野孔文、『亜人』シリーズなどの瀬下寛之、ストーリー原案と脚本には『魔法少女まどか☆マギカ』シリーズなどの虚淵玄と、日本アニメ界をけん引する実力派がスタッフとして名を連ねている。彼らが生み出す、新しいゴジラ像に目を奪われる。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/357979/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.3 | 3.2 | 3.11 |
GODZILLA 決戦機動増殖都市 (2018)
世界中で愛される『ゴジラ』シリーズをアニメ映画化した『GODZILLA』3部作の第2章。
体長300メートルのゴジラ・アースを倒し、故郷の地球を取り戻そうとする人類の死闘を描く。前作と同様ストーリー原案を虚淵玄、監督を静野孔文と瀬下寛之が担当。声の出演には、宮野真守をはじめ、櫻井孝宏、花澤香菜、杉田智和、梶裕貴、諏訪部順一ら声優陣が名を連ねる。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/362526/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.3 | 3.3 | 3.06 |
GODZILLA 星を喰う者 (2018)
『GODZILLA 怪獣惑星』『GODZILLA 決戦機動増殖都市』に続く、『ゴジラ』のアニメ映画化シリーズの最終章。
武装要塞都市を破壊したゴジラ“ゴジラ・アース”の前に、高次元怪獣ギドラが立ちはだかる。監督の静野孔文と瀬下寛之、ストーリー原案の虚淵玄、ボイスキャストの宮野真守、櫻井孝宏、花澤香菜、杉田智和、梶裕貴ら前2作の面々が集結した。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/364403/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.0 | 2.6 | 2.48 |
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ (2019)
『GODZILLA ゴジラ』『キングコング:髑髏島の巨神』に続く、“モンスター・ヴァース”シリーズの第3弾。
ゴジラをはじめとする怪獣たちと、それに相対する人類を活写する。メガホンを取るのは『スーパーマン リターンズ』などで脚本を担当したマイケル・ドハティ。ドラマシリーズ「ブラッドライン」などのカイル・チャンドラー、『マイレージ、マイライフ』などのヴェラ・ファーミガ、『シェイプ・オブ・ウォーター』などのサリー・ホーキンス、『沈まぬ太陽』などの渡辺謙らが出演する。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/365978/story/
Filmarks | 映画.com | yahoo!映画 |
3.8 | 3.6 | 4.00 |
映画『ゴジラ』シリーズ:口コミ
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
— ハルカ🦅デスゴジ25th (@haruka_king1995) November 22, 2020
『ゴジラvsデストロイア』
これしかない✨
1番足を運んだ映画でもあり1番泣いた作品。この作品を通じて仲良くなったフォロワーさんもいるので私の中の1番でもある(∗❛ั∀❛ั∗)✧*。 pic.twitter.com/DNb3zF6etG
vsシリーズの中でもvsキングギドラでのゴジラの熱線は特にパワフル。たった2発で操縦席にまで衝撃が。凄い威力。メカキングギドラを狙うついでに都庁も壊しているし。それにしても豪快な怪獣映画。 pic.twitter.com/2xKUvZnEsP
— ミオカン (@god2000m) November 22, 2020
メカゴジラの逆襲。
— オフトンマン (@bNPv6Cucnd2McKO) November 23, 2020
この映画はとにかくメカゴジラIIの強さとカッコ良さを見る事(そして物悲しいあの伊福部音楽を聞く事)を、毎回楽しみだったので、「ヤツ(笑)」の存在は邪魔で邪魔で仕方が無かったけれど、最近見返すと、「ヤツ」のあまりの存在感とラフファイトぶりに、スッカリファンに!
というわけで「ゴジラ2000 ミレニアム」視聴です
— じゃすぴょん (@Gudis_is_God) November 15, 2020
何でこれ今まで見てこなかったんだろうと思うくらいには面白い映画でした
ゴジラをめぐる精神がちゃんと初ゴジのそれを引き継いでてたのが嬉しかったし、ゴジラや円盤を通じて人間がどう動くのかに徹底した東宝特撮の王道ストーリーも面白かった pic.twitter.com/P52oKzWLi0
あ、あぁ……
— 毛呂山で一人暮らしの自由人 (@XUOJWBQ2ZTVKDOe) November 21, 2020
アニメ映画版GODZILLA
3部目
やっちまったなぁ……
そりゃ叩かれるわぁ
2部までは最高なのに……
最新作公開の前に過去作全作おさらい!
ハリウッド版『ゴジラVSキングコング』の公開もあり、世界的に盛り上がりを見せていくこと間違いなしの映画『ゴジラ』シリーズ。
映画『ゴジラ』を見たい方は、ぜひU-NEXTの初回31日間の無料トライアルを上手く利用して視聴してみてください♪
CHECK!映画『ガメラ』シリーズ12作:無料で配信動画をフル視聴する方法【見逃し配信】
CHECK!映画『トランスフォーマー』シリーズ全作:無料で配信動画をフル視聴する方法【見逃し配信】CHECK!映画・アニメ『ドラゴンボール』シリーズ全作:無料で配信動画をフル視聴する方法!【見逃し配信】